【イベント出展報告】ぐるっとワールド in Miki|Sコイン交換ブース

2025年10月26日

2025年10月26日、三木市で開催された「ぐるっとワールド in Miki」にて、
そらまめ × Sコインブースを出展しました。



今回の出展では、昨年よりも多くの子どもたちがSコインを使って参加してくれました。
特に、子どもたちが発表する場が設けられたことがきっかけとなり、
ブースに自然な流れで足を運んでもらうことができたと感じています。


フライドポテト・ホットコーン・ジュースなど、Sコイン1枚で交換できるシンプルで親しみやすいメニューを用意。
国や文化の違いに配慮し、味付けも塩のみで提供しました。



一時は10組以上の行列ができるほどの盛況ぶりで、
子どもたちの笑顔に包まれた時間となりました。
また、ボランティアの大人の方々もエスコインを使って参加してくださり、
世代を超えた交流の場にもなりました。



────────────

■ 今後の課題と展望

・Sコインの供給源が「スマイルパック」の販売に依存しており、
商品が売れないとSコインの循環が止まるという構造的課題があります。

・「Sコインはどこで買えるのか?」という質問もあり、
制度そのものの認知度向上が必要だと感じました。

関わること自体が“楽しい”と思えるような流通設計を目指します。

────────────

今後も地域の皆さんと共に、子どもたちの笑顔と未来につながる活動を丁寧に育てていければと思っています。

最新記事